明けましておめでとうございます
クラブ員一同今年も頑張ります。よろしくお願いいたします。
これからも応援くださいますようお願い申しあげます
クラブの練習は1月4日から始まりました。発表会の3月21日に向かっての練習が本格的に作動しました。
5日と6日は、エピローグゴース作品の構成 振り付けで東京女子体育大学新体操競技部の4年生の学生さんからゴースの構成を作って頂きました。
2日間とも終日の長い練習でしたが、子供たちも指導者も頑張りました。子供たちは、元気にそして真剣に練習に参加していました。
まずは、柔軟から念入りに!
先生方が一人ひとり丁寧に指導してくださっていました。
そして、いよいよ!ゴースを手にするとき
丁寧に見本を見せて教えて下さっていました
去年発表会に参加した子は、9か月ぶり!4月以降に入会した子は、初めて!
ゴースを渡されうれしそうになびかせながら走っていました☆彡
本当は発表会までのお楽しみですが、ほんの少しだけ覗かせてもらいました。
振付を教えてくれる先生の話を聞き、ゴースを持って走り回る子供達はとても真剣でした!
発表会まであと2か月半!
みなさん体調とけがには気を付けて最高の発表会にしましょう!
星 有理朱さん(福島 Little queen RG出身)・進藤みのりさん(秋田新体操クラブ出身)
2日間、ありがとうございました。
HP係は、ゴースの練習を見て一気に楽しみになりました☆彡☆彡☆彡
お邪魔させていただき、ありがとうございました。
ー 秋田新体操クラブHP係 ー
ゴースの振り付けに来てくださった、星さん、みのりさん本当にありがとうございました。
発表会まであと2か月ちょっとなりました!
体調に気を付けて、ベストコンディションで本番が迎えられるようにみなさん頑張りましょうね☆彡
発表会の成功に向けて、5年部は全力でサポートしていきます!また、クラブ員は、寒さに負けず練習頑張りましょう(^-^)/