男子新体操 テレビドラマ 「タンブリング」
日本体操協会の{プログ}で紹介していますが、4月、土曜よる7:56〜8:54
TBSテレビで男子新体操を取り上げたドラマがスタートするそうです。
主役はゴールデン連ドラ初主演となる山本裕典、他にも瀬戸康史、三浦翔平、
大東俊介、AAAの西島隆弘、冨浦智嗣、柳下大、賀来賢人、タモト清嵐など
話題の男子が総出演するようです。 {TBS}ドラマ紹介サイト
昨年の国体から男子新体操が出場できずに高校男子は悔しい思いをしています。
日本体操協会では「男子新体操プロジェクト」を設置し、男子新体操の指導者が
普及発展に取り組み「男子新体操・無料体験教室」の開催などを計画しています。
このようなドラマは普及にとって最高の宣伝効果になると思います。嬉しいですね。
先日、やはりTBSでバラエティ番組『ホリさまぁ〜ず』で、出演者が女子新体操に
挑戦する企画「新体操で1点取れたら帰れるワン」という番組で、見ていてあまり
にもおかしくて、お腹が痛くなり涙が出る位笑いましたが、マスコミ効果はすごい
と思います。タッチのみなみちゃん効果も女子新体操の普及に貢献してくれまし
たし、今度も期待したいです。
秋田ではTBSテレビは放映されていないので残念ですが、でも、IBS(岩手放送)
でも見れるし、ケーブルテレビなどで、絶対に見たいと思います。
みなさんも、是非ご覧になってください。
先生からお聞きし、HPリンク先で、お笑いの方達が、難度に奮闘する姿を見て、娘も私も、
転がりまくりました。所さんの番組でも紹介されて、男子新体操もファンが増えましたよ
ね。大会でも、応援するのが楽しみです。
たくさんの方々に、新体操の魅力が伝わりますように。
男子新体操がドラマになるなんて ビックリしました。
果たしてあの技の数々、俳優のみなさんは 大丈夫なのでしょうか?
楽しみなんですが、残念ながら 我が家はTBSは 見る事が出来ません。
本当に残念です。
秋田国体の時にも 署名活動をしていましたが、もっと競技人口が 増えるといいですよね。